クラブの一日/年間行事
クラブの一日
![]() |
「ただいまー!」と児童は元気に帰って来ます。 支援員は「おかえり!」と迎えます。 |
![]() |
それぞれの課題に取り組みます。 早くすめば好きな本が読めます。 |
![]() |
「今日のおやつは何かな?」毎日の楽しみの一つです。 みんなで和気あいあい、ホッとするひとときです。 手を合わせて「いただきます。」「ごちそうさま。」をします。 |
![]() |
運動場ではドッジボールや野球、鬼ごっこなど。 お部屋では将棋、ボードゲームそして読書など。 折り紙やダンボール工作なども大好き! みんなそれぞれ楽しい時間を過ごします。 |
![]() |
今日一日を振り返ったり、絵本の読み聞かせ、手遊びなど 気持ちを落ち着かせる時間です。 |
![]() |
忘れ物はないかな?気をつけて帰りましょう! 「さようなら、またあした!」 |
年間行事
4月
- 新入児童歓迎会
5月
- 母の日のプレゼントづくり
6月
- 父の日のプレゼントづくり
7月
- 七夕飾り
8月
- 夏休み
(プール、手作り昼食、映画鑑賞、バス遠足)
9月
- 敬老の日のプレゼントづくり
10月
- ハロウィンパーティー
(仮装など)
11月
- 勤労感謝の日のプレゼントづくり
12月
- クリスマス会、大掃除
1月
- お正月遊び
(カルタ・凧揚げなど)
2月
- 節分(恵方巻き)
- バレンタインプレゼントづくり
3月
- ひな祭り
- お別れ会