二見北 児童クラブ
二見北 児童クラブ
住所
〒674-0091 明石市 二見町福里274 二見北小学校内
TEL
943-1833
FAX
943-1833
futami-n-1@akashi-houkago-jidouclub.jp
クラブ紹介
(こんな子どもたち)
なかなかうまくいかない下級生を上級生が手伝ってくれたり、他の児童が落ち込んでいる時には声をかけてくれたりと、思いやりがあり、周りの子や、時には指導員にも気にかけてくれる子どもたちです。またイベントや遊びの時には思いきり楽しんで取り組むことができます。それぞれ課題はもちろんありますが、一人ひとりが確実に成長できる力を持っていると感じています。
二見北児童クラブでは、子どもたちがお互いに楽しく気持ちよく過ごせるために、ルールや時間をきちんと守ること、暴力や人を傷つける言葉は絶対に使わないことを大切にしています。
また指導員も一つのやり方に固執することなく日々育成の仕方を工夫し、保護者の方とも相談しながら、放課後の時間に子どもたちがほっとできる居場所となれるように努めていきたいと考えています。
目標、モットーなど
子ども、保護者、指導員が共に楽しめる児童クラブ
諸費用
(おやつ代・教材費)
2000円 / 月
(保護者会費)
500円 / 月
(保護者懇談会の回数)
今年度は年7回
原則として隔月第1土曜日
(開催日は年度始めに決定します)
持ち物
・児童クラブ専用連絡帳
・水筒
・ハンカチ
行事予定
(毎月の行事)
・お誕生日会
内容は月によって宝探し、手作りおやつ、ゲーム大会など様々です。
(年間の行事)
・昼食会
みんなで同じものを食べ食事の時間を楽しみます。
手作りのカレーライスやシチュー、うどんやお弁当、
オードブルなど不定期ですが年に複数回行っています。
・工作会
保護者の方に手作りのプレゼントを毎年制作しています。
また勤労感謝の日には保護者だけでなく日頃お世話になっている
学校職員やコミセンの方々にも手作りのプレゼントをお渡ししています。
他にも駄菓子屋さんやプール、夏休みお疲れ様会(子ども縁日)
クラブ修了式(ボウリング大会)などのイベントを行っています
在籍児童数
1年生 | 2年生 | 3年生 | 4年生 | 5年生 | 6年生 | 合計 |
35 | 29 | 24 | 17 | 16 | 8 | 129(人) |
平成31年4月1日付