大観 児童クラブ
大観 児童クラブ
住所
〒673-0891 明石市大明石町2-8-30 大観小学校内
TEL
913-8234
FAX
913-8234
taikan@akashi-houkago-jidouclub.jp
クラブ紹介
(こんな子どもたち)
1年生から5年生までの子どもたちが仲良く落ち着いて過ごしています。
今年度の目標は「お互いに思いやりをもって、優しい言葉や態度で接する」です。そのことを忘れず、日々の遊びや班活動・行事等に取り組んでいます。
子どもたちは、登所したらホワイトボードを見てその日の流れを確認します。リーダーの3年生を中心に一人ひとりが「時間を見て行動しよう」と頑張っています。
宿題が出来た人は、番号札順に宿題を指導員に見せて、OKなら机上をミニほうきと研磨スポンジでぴかぴかにして遊びの時間を待ちます。
毎日のおわりの会前にも、子どもたちで分担を決めて、音楽にあわせて全員で掃除をします。
おわりの会ではミニゲームや読み聞かせで楽しいひとときを過ごし、穏やかな気持ちで降所できるよう心がけています。
クリスマス会とバス遠足は、毎年子どもたちが特に楽しみにしている行事です。
これからも子どもたちも保護者も指導員もみんなが楽しめるクラブを目指します。
目標、モットーなど
お互いに思いやりをもって、優しい言葉や態度で接する
諸費用
(おやつ代)
2000円 / 月(教材費込)
(保護者会費)
300円 / 月
(保護者懇談会の回数)
年5~8回程度
持ち物
・割れないコップ
・外遊び用帽子
行事予定
(毎月の行事)
・お誕生日会
・読み聞かせ
(年間の行事)
・白ご飯デー
・DVD上映会
・避難訓練
・夏休み制作
・勤労感謝の日の制作
・大掃除
・クリスマス会
・季節にちなんだおやつ
・バス遠足
在籍児童数
1年生 | 2年生 | 3年生 | 4年生 | 5年生 | 6年生 | 合計 |
10 | 10 | 4 | 3 | 1 | 0 | 28(人) |
平成31年4月1日付